head_img_slim

information

お問い合わせボタン

HOME > めまい

めまい


あなたはいくつあてはまりますか?

   
     目薬をさしたり、うがいをする時に上を見上げるとふらつく

     人ごみを歩くのが苦手だ
   
     掃除機をかけるときに下を向くのが苦手
   
     振り向くのが苦手だ  

    寝返りが出来ない

    寝るときはゆっくり枕につける

    めまいがしないようにゆっくり恐る恐る起きる

    物を拾うのが苦手だ

    電車の進行方向と逆向きには座れない


 思い当たるはチェックがありましたか?


1つでもあったら
健康には自信があると思いますが、あなたも”めまい予備軍”ですよ。めまいが起きないように今から予防しておきましょう。

2つ以上の方(注意)
これまでに”めまいやふらつき”を経験したことがあると思います。普段の食生活や生活習慣にも気を付けましょう。

3つ以上の方(要注意)
”めまい”の症状に悩んでいますね?つらいですね、睡眠はとれていますか?
要治療ですよ。


耳の構造

耳は外耳、中耳、内耳の3つに分かれています。耳の主な機能は音を聞くこと身体のバランスをとることです。聴覚をつかさど器官が蝸牛で平衡感覚を担うのが左右の内耳にある前庭です。

前庭とはバランスを意味し、前庭器とはバランスをつかさどる器官です。
前庭器は三半規管と耳石器から構成されています。三半規管はリンパ液で満たされ、頭や身体が動くとリンパ液が流れます。

三半規管の感覚細胞がそれを情報としてとらえ、前庭神経を通してその情報を信号として小脳に伝えます。最終的に大脳がその情報を集約します。

耳石器は、炭酸カルシウムの結晶が耳石膜に張り付いた状態になっています。

身体や頭を傾けると耳石が動き、耳石膜に隣接する感覚細胞がその情報をとらえ、前庭神経を通して情報を信号として脳に伝えます。三半規管が身体や頭の動きと回転を耳石器は傾きや直線加速度、遠心力を感知します。





”めまい”の発症メカニズムとは?

人は目(視覚)、耳(前庭器)、足の裏(深部感覚刺激)、の3つの大事な情報源から集められた、様々なデータや信号を小脳に伝達し、身体のバランスを保っています。

視覚は目で周囲の状況をとらえて、その情報を視神経から大脳・小脳に伝達します深部感覚刺激は、足の裏で感じた身体の位置などを脊柱から脳へ伝えます。
そして3つの感覚の中でも身体の回転や傾き、スピードなどを感知する前庭器が(三半規管と耳石器がある)最も重要な平衡機能なのです。

耳のどちらかの前庭器に障害が起こると、平衡機能の左右差を生じます。
前庭器の代表といえる
三半規管の左右差による異常な情報は、正常な情報を目と足の裏との感覚にずれが生じ、”めまいやふらつき”として感じるのです。

片側の三半規管に機能障害が起きた状態は、片側のプロペラが故障してしまった飛行機に例えることが出来ます。つまり、プロペラが三半規管、飛行機は人間そのものです。飛行機が片肺飛行をしているとき、パイロットは懸命に飛行機を立て直そうと努力します。

このパイロットの役割をするのが脳の中での運動の中枢をになう小脳です。小脳は身体のバランスをとるための親分であり、この親分を監視、コントロールしている大親分が大脳です。





 

あなたの症状はどのタイプ?

あなたの症状は

ぐるぐる
ふらつき
ふわふわ
くらくら

”めまい”というと、一般的には①のような、視界がぐるぐる回る症状をイメージすると思います。実際、この視界がぐるぐる回る症状がめまいの代表です。右回りのめまいなら右三半規管、左回りなら左三半規管が悪いことが多いのです。

そのほか景色や視界が流れて見える、カーテンのひだがめまいのために流れるように動いて見える。という症状も、ぐるぐるめまいそのものではありませんが、大きく分けるとぐるぐるめまいグループに入ります。

人によっては天井に映ったライトの影が右から左に伸びたり戻ったりすることもあります。めまいによって生じる景色の変化で、この場合は左の三半規管が悪いことを表しています。

こういうときは歩こうとしても右側に倒れます。そして悪い耳を下にするとめまい感は悪化します。右下の姿勢の方が楽でめまいが落ち着くのです。

①「ぐるぐる」めまいグループの患者さんからの訴えとしては
・視界が上下左右に動いて見える
・波打って見える
・ぶれてはっきりと見えない
・視力が落ちたように感じる
などがあります。

②「ふらつき」です。このめまいに悩んでいる方は
・身体が左右に引っ張られる
・前後左右に身体がゆれて、真っ直ぐに歩けない
・「酔っぱらっているようだ」と他人に言われる
・家の中で左肩(または右肩)がよく物にぶつかる
・寝ていると楽だが、立ったり歩いたりするとふらついてバランスがとれないといった
症状を訴えます。

③「ふわふわ」このタイプの方は耳石器の不調が関係しています。
患者さんが訴える症状は

・雲の上を歩いているようだ
・歩いている時に地に足がついていないような感じがする
・ふかふかのマットの上を歩いているよう
といったものがあります。

④「くらくら」タイプの症状は大きく2つに分かれます
1つは「
立ちくらみ」です。これには「クラッ」よりも「クラ~」「フラ~」という表現があてはまるようです。一種の脳貧血でもあります。若い女性に多く長くたっていると気分が悪くなり、時には目の前が真っ白になり、また一年中手足が冷たいといった特徴があります。

もう1つは高齢者に多い、目の前が暗くなるタイプです。
この「クラッ」「クラ~」「フラ~」はとても危険です。椎骨・脳底動脈循環不全症という、加齢や動脈硬化によって、脳に行く血流がさまたげられて起こる症状の可能性がありますから要注意です。

さらに、「クラッ」の中には、中高年の方が、おもに冬場に感じる「クラッ」という一瞬のめまいがあります。本当に軽く、瞬間的に意識が飛ぶタイプのめまいで、心臓性めまいとも呼ばれます。これは、右冠動脈の血流障害が原因で心筋梗塞の前ぶれの可能性もあります。





症状でわかるめまい疾患

耳鳴りや難聴がめまいの時に悪化しますか? 

はい ➡ ・めまいを伴う突発性難聴
     ・前庭神経炎
     ・ハント症候群


目の前が暗くなる、手足の力が抜けるなどの神経症状がありますか?

はい ➡ ・メニエール病
     ・慢性中耳炎由来の内耳障害


寝る、起きる、寝返りを打つなどの動作によってめまいが起きますか?

はい ➡ ・椎骨・脳底動脈循環不全症
      ・小脳/脳幹出血あるいは梗塞


仕事を休むような激しい頭痛を繰り返しますか?
その頭痛時に身体を動かすと悪化しますか?


はい ➡ ・良性発作性頭位めまい症






当院の調整方法

基本の調整方法は脳脊髄液の流れを良くする硬膜調整をして尾骨、仙尾関節、仙骨、仙腸関節、脊柱、肩甲胸郭関節、肩甲上腕関節と調整していきます。

それでもすぐに戻る方や痛くなるの必ず別の部位に原因があるので他の部位を探し出して調整をしていきます。

その後は日常の姿勢や態勢の指導、もぞもぞ体操の指導をさせて頂き戻りにくい体を作っていきます。   





対処方法

ストレス、睡眠不足、疲労、天候や気圧の変化など、さまざまな環境や日常生活が影響してめまい発作が誘発されます。また仕事でパソコンを使う方もたくさんいるでしょう。

長時間パソコンに向かうことで視覚が刺激を受けてめまい、頭痛、耳鳴りの原因になることもあります。1時間に1度は休憩を取って、脳を休めたり、軽くストレッチをするなどして、目も身体もリフレッシュすることによって結果的にめまい発作を抑えることが出来ます。

原因となる病気を治療するのはもちろん大切ですが、日常の生活を見直すことによって未然にめまいを防いだり、嫌な症状を改善したり、めまいが起こりにくい身体を作ることが出来るのですよ。


あとは「めまいリハビリ」もアドバイスしますので継続して下さいね。








丁寧な対応で体が軽くなりました!!


遠賀郡水巻町 30代 女性 会社員 K.Mさま

Q.先生の対応はどうでしたか?


A.すごくちゃんと話を聞いてくれ痛みの改善に真剣に向き合って頂きました、見た感じは少し若く見えますが腕はすごい五つ星の整骨院です

Q.整骨院の雰囲気はどうでしたか?

A.入りやすいアットホームな整骨院で床もヒノキで気持ちいいです。

Q.お悩みの方にメッセージをお願いします。

A.整骨院に入るまでは不安でしたが入ると不安は吹き飛びました。
施術後は身体が軽くなり姿勢もよくなったのが分かりました。
また悪くなる前にメンテナンスに行きます。
どうもありがとうございました。

※あくまで個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません




丁寧に教えてくれて本当に助かってます!!

福岡県中間市 40代 自営業 男性 S.Iさま

Q.先生の対応はどうでしたか?


A.とても親切で自分に合った治療法や自宅でも出来る柔軟なども丁寧に教えてくれて本当に助かっています。

Q.その後、お体の調子はどうですか?

A.最近は身体の調子もだんだんと良くなってきて治療の効果が目に見えて出てきているのを実感しています。

Q.お悩みの方へメッセージをお願いします。

A.痛みがあるとイライラしたり落ち込んだり精神不安定になります。
そんな気持ちのまま私はいい仕事はできませんでした。
気持ちよく仕事や家事をしたい方は是非、考えないで即行動して下さい。


※あくまで個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません




笑顔いっぱいで優しく迎えてくれます!!

北九州市八幡東区 30代 ショップ店長 女性

Q.先生の対応はどうでしたか?

A.お話もたくさんしてくれて楽しく通院できました。
とにかく笑顔いっぱいで優しく迎えてくれます。


Q.お体の具合はどうですか?

A.私は交通事故の後遺症通院していますが、親身になって施術をしてくれてだいぶ軽くなってきました。
もう少し頑張ります!!


Q.お悩みの方にメッセージをお願いします。

A.はじめは整形外科に通院していて薬と湿布、電気、マッサ-ジを受けていましたが全然よくならず知人の紹介で「ここはマッサージ系じゃなく治療系だよ」と言われ通うようなり、どんどん良くなっていき知人に「なんでもっと早く教えてくれなかったの」と言ってしまいました。

気持ちいい=良くなるでは無いんだなと初めて気づきました 。
疲れを取りたいときにはマッサージでいいと思いますが
痛みを取りたいときには治療院と分けて考えた方がいいと思います。

※あくまで個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません




アクセス情報


院名 なかま整骨院
院長 大森 雅志
住所 〒809-0041 福岡県中間市岩瀬西町31番
電話番号 093-245-5600



 

地図





施術メニュー・料金


整体コース(全身の関節の硬い場所を見つけてそこを一つ一つ丁寧に動かしていくとても地味な整体法なんですよ。なのでどこかに必ず原因を見つける事が出来るので安心して下さい

保険施術と自費施術を併用してるのでご予約やお問い合わせの際は整体の予約を~」や「整体の問い合わせですけど~」とおっしゃって下さい。




整体コース

初診 7000円
再診 5500円


※ 一般的なマッサージ(揉むのが目的)のように癒しを求めている方であれば60分3000円という時間で区切っているのですが、当院はあくまでも症状の改善を目的としております。
痛みを抱えている方に必要以上な施術を加えますと関節や筋肉に過度の炎症により痛みが増す事がありますのでその方の症状に合わせて施術時間を決めさせて頂いております。



目安時間

初診 1時間程度
再診 40分程度


※全身の関節が完全に緩んでも痛みが残る時は軟骨損傷、腫瘍、内臓疾患がある可能性がありますのでその場合は専門の医療機関をお勧めします。






当院の治療方針に同意されない患者さんを受け入れない
(施術期間や料金の事など患者さんの同意のもと施術を行います)

あなたの健康を第一に考え、またお得な健康情報を発信する
(患者さんがどうしたら健康になるかを考え、お役立ち情報を提供します)

痛みが解消された後も引き続き痛みが出ない為にメンテナンスをする
(セルフトレーニングやセルフエクササイズが出来ない忙しい、あなたの専属トレーナーです)




1~2回で早期に治してほしいと思っている方

1時間とにかくマッサージして(揉んで)もらいたい方

カイロプラクティックのボキボキを希望される方




その場しのぎの施術ではなく根本的(確実)に改善したい方

痛み、しびれから開放されていつまでも健康でいたい方

痛いのは嫌なのでとにかく優しくしてほしい方

改善した後もまた痛くならないように、メンテナンスしていきたい方




ひとつお伝えしたいことがあります。

ここまでお読み下さったあなたはどんな施術が私に合っているの?」「どこへ行けば治るの?」と悩んでおられると思います。

もし、あなたがその場だけ良くなればいいのではなく”ご自身の健康なお身体を本気で作りたい”と思われているのでしたら、当院はあなたにとって理想とする治療院です。

数か月後にお身体の状態が回復して「やっぱりここに来て正解だった!!」と心の底から思って頂けるように日々、努力と精進をしておりますので是非、ご来院下さいね。

あなたの回復する力(自然治癒力)を最大限に引き出せるようにお手伝いさせてください。お身体の状態が良くなれば、症状(痛み、シビレ)は自然に消えて(逃げて)行きますので大丈夫ですよ、安心して下さいね。

そして何でも(そこが改善につながる場合もあります)ご相談ください。

あなたのご来院を心よりお待ちしております









電話番号 093-245-5600
icon お問い合わせをお待ちしております。 →メールでのお問い合わせ

お問い合わせボタン


ページトップに戻る